生活– category –
-
生活
蛯原友里プロデュース ルピシア共同開発のハーブティが人気!!
日本のモデルで一番著名なのはだれだろう?ふと考えてみたが、やはり蛯原友里じゃないだろうか。 今は人気も少し落ち着いているが、10年前は山田優や押切もえとともにCanCamの専属モデルとして絶大な人気を誇っていた。 「エビちゃん!、エビち... -
生活
ガキの使い自由が丘編!!有名人に出会うことが出来るのか?
自由が丘がガキの使いの舞台になってた?! この間、たまたまyoutubeを見てたときに、ダウンタウンの人気長寿番組である、 「ガキの使いやあらへんで」 で自由が丘が舞台になってた。 この3年近くまったく見てなかったが、自由が丘が舞台という... -
生活
自由が丘にあるおもちゃ屋マミーは地域密着型の子供の遊び場
私には5歳と7月に2歳になる子供がいる。 子供を持つ親としての悩みの一つにおもちゃ屋があると思う。 家の近所にマミーという昔ながらのおもちゃ屋さんがあるが、このマミーの前を極力通らないように気をつけてる。 間違えて、この道を通ってしまうと30分... -
生活
世田谷公園で子供とミニSLを満喫しプレイパークで遊ぶ【番外編】
またもや番外編 これは休日に自由が丘以外に出掛けてしまうため、新規に新しい店に行けてないからという単純な理由からである。次辺りには本来の自由が丘を紹介する予定。 今日は駒沢公園に行く予定だったが、本日の駐車場利用が制限されている... -
生活
父の日っていつ?定番プレゼント5つを自由が丘で選んでみた
早いもんでもうすぐ、父の日を迎える。 母の日に比べると、あまり存在感がないと感じるのは私だけか? 私自身、父親になって今年で6年目 自分が本当に父親の役割をまっとうしているかというと、そこには疑問が残る。 平日のほとんどは... -
生活
【LABI自由が丘】駐車場も安心の自由が丘ヤマダ電機
スイーツ・雑貨が取り上げられる自由が丘そんな中、駅から徒歩7分歩いていくとLABI自由が丘にたどり着く。この辺には家電量販店がまったく無いため、非常にありがたい。住んでる人も、引っ越してきたばかりの人も、家電はLABI自由が丘で揃えよう。【まとめ... -
生活
自由が丘の小児科メディカルプラザは子供の救世主(土日祝営業)
家中をくまなく走り回り、元気いっぱいな子供達。毎日が慌ただしくも、見ているだけで癒される。 昨日まで元気に走り回っていたかと思えば、いきなり40℃近い高熱でグッタリなんてのも子供の特性。 産まれたばかりの時にこんなことが起きると初心者ママさん... -
生活
自由が丘公園事情、ねこじゃらし公園・九品仏広場を追加
前回は駒沢公園、前々回は自由が丘周辺3公園を紹介したが、追加で案内したい公園が2つある。ねこじゃらし公園、九品仏広場の2つの公園を紹介させていただく。【最後に】自由が丘はオシャレスポットだけでなく、子供向けの遊び場も充実してると感じる。場所... -
生活
駒沢公園とイベントを楽しむ!!(ジョギング/自由が丘から10分)
駒沢オリンピック公園というのが正式な名称のようだ。自宅よりジョグで10分の距離にあるため2年位前までは、土日によくジョギングしに行ったもんだ。 気が付けば走らなくなってだいぶ経つな・・・よし、走ってこよう!! 久し振りに駒沢公園をジ... -
生活
自由が丘の子供達が喜ぶ公園はココ!!自由が丘周辺公園事情
自由が丘に移り住んではや7年目を迎える。幸いなことに2人の子宝にも恵まれ、毎日忙しいなりに幸せに暮らしてる。 6年間はあっという間だった・・・ どこのご家庭でも同じだと思うが、こどもが産まれてしばらくの間は、「公園」 が優先順位の上...