2016年– date –
- 
	
		  自由が丘でおしゃれな子供服を買うならこの11店へ!TPO別紹介自由が丘はおしゃれな子供服を探すのにも最適な地域と言える。 ここ数年でUA(ユナイテッドアローズ)やIENA(イエナ)などの大手アパレル旗艦店が出店してきているように、ファッション関連のお店が数多く乱立してきている。 次にこのテナントビルに入る...
- 
	
		  自由が丘のセレクトショップLE DICOは買物難民を救う斬新なセレクトをするお店!9:56 ちゃりんこをかっ飛ばす。取材の依頼を受け10時にお店に伺う約束をしていたのに、いつもの如く寝坊してしまった・・・お店の入っているビルに到着したのがほぼオンタイムの10時前。今日は今年の1月にオープンしたセレクトショップ『LE DI...
- 
	
		  ポポラマーマ都立大店は東横線沿線で最強コスパのパスタ屋さん娘がジンマシンになってしまったため、隣の都立大にある皮膚科まで行ってきた。受付を済ませると、診察までに40分近くかかるとのこと・・・時刻は11時20分、診察まで簡単にランチを済ませることができるお店を探すことにした。娘の希望でパスタが食べたい...
- 
	
		  エスプリドビゴは自由が丘の外れにあるカフェ併設ベーカリー!【閉店】朝から自転車で田園調布まで向かう途中に、随分と大きく派手な看板のベーカリーを見つけた。 これだけ大きな看板だったら気付かないわけがないだろう。 というよりも、この白人の男性は誰なのだ? このお店のオーナー?創業者? とりあえずチャリンコを止...
- 
	
		  ワンズテラスはかわいいムーミン雑貨が豊富!自由が丘トレインチレポート前回のキッチンキッチンの続きになるが、トレインチの2階にあるワンズテラスへ久しぶりに行ってきた。トレインチは自由が丘なう開設当初に取り上げたことがあるのみで、最近はまったく行くことがなくなっていた。ワンズテラスは自由が丘雑貨屋さんの中でも...
- 
	
		  自由が丘トレインチにあるキッチンキッチンはコスパ抜群お洒落なお店【閉店】トレインチに来るのはどれくらいぶりだろう? かみさんと長女は学校行事に行ってしまったため、3歳になった長男と一緒に自由が丘を散歩することにした。 久しぶりに二人で訪れたのは、雑貨屋さんが豊富にあるトレインチ。 以前にトレインチについ...
- 
	
		  自由が丘でパンケーキを食べるならここは外せない!筆者おすすめ5選!!ここ最近パンケーキを食べてない気がする。 去年娘を虜にしたパンケーキではあったが、ここのところ少し熱も下がってしまったのが正直なところ・・・ とはいえ、自由が丘はパンケーキ激戦区であることに変わりはない。 今までに行ったお店、これから行って...
- 
	
		  おしゃれなメンズ・レディーススポーツウェアは自由が丘CORNERS【閉店】自由が丘にあるローラアシュレイが一店舗閉鎖され、代わりにCORNERSが10/7に新オープンした。 スポーツオーソリティが手掛けるこのCORNERSは、日常生活にスポーツウェアを取り入れようというコンセプトを基にできた店舗。 特に女性にもっとスニーカーを浸...
- 
	
		  【移転】アンティーク照明でお洒落空間に!自由が丘インエを取材【リフォーム相談可】今日は本業を適度なところで切り上げ、ある店に向かっていた。約束の時間は19時、どうも時間ギリギリになってしまう。 目的は『in;E(インエ)』さんというアンティーク照明を取り扱うお店から取材依頼を受けたからだ。 場所は私の家から真っすぐ歩いた先...
- 
	
		  女神祭りは50万人が自由が丘にやってくる1年で一番熱いイベント【2016】自由が丘のイベントで最大級を誇る女神祭り、2016年10月9日・10日の2日間に渡り、盛り上がりは最高潮となるだろう。私がレポートするのは去年に引き続いて2回目になるが、去年と同様に2016年も雨のスタートとなってしまった・・・➡女神祭り2015の詳細はこ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	