2015年– date –
-
自由が丘のペットショップはオールインワンのペットプラスで決まり!!
自由が丘を歩けばペットを散歩させている人に多く出会う。何匹も連れて散歩させてる人なんて当たり前のように見かける。 そして、いつもの散歩道を歩いていると、娘が必ず立ち寄るお店がある。ペットショップだ。 このお店の名前はPet Plus(ペ... -
メロウブラウンコーヒー自由が丘は、毎日幸せを感じられるコーヒーが飲めるお店
唐突にケンタッキーが食べたくなり、奥沢駅近くまでチャリンコを飛ばすことに。途中に新しいカフェが出来たのか、気になって立ち寄ってしまった。MELLOW BROWN COFFEE(メロウブラウンコーヒー)というカフェらしい。場所も、自由が丘と奥沢の中間地点にあ... -
自由が丘の高級アウトドアショップといえばPeak Performance
家の近所を散歩してた際に、壊れかけのウッドハウスと思いきやスウェーデンのプレミアムアウトドアブランドであるPeak Performance(ピークパフォーマンス)の直営店舗だった。 何でまたパタゴニアやノースフェイスというメジャーところでなくP... -
COVENT GARDENはシャビーシックな雑貨がかわいいお店!!
COVENT GARDEN(コベントガーデン)という雑貨店に行ってみた。たまたま熊野神社前を通った時に、かみさんが気になって入ったお店。自由が丘に雑貨店は多いが、アンティーク風の雑貨店はここを除いたらあまり見ないのではないか。 調べてみると、コベ... -
モンサンクレールは自由が丘で最も有名なスイーツショップ!
自由が丘のスイーツで一番人気のおすすめ店といえば、モンサンクレール 名実ともに異論の余地がないほどの人気店舗だ。 パティシエの辻口博啓(つじぐちひろのぶ)氏は、以前の記事で紹介した豆屋フェーブのオーナーでもある。 場所は自由が丘の外れ、目黒... -
ストーンアイランドが自由が丘で買えるのはコステロとRAWLIFE
ストーンアイランドの店舗が自由が丘の外れにある。正確に言えば路面店という訳ではなく、コステロというイタリアファッションのセレクトショップに置いてある。 この間、久しぶりにモンサンクレールにお茶しに行った際に、道路向かい斜め前に店舗があるこ... -
cuocaは自由が丘を代表するお菓子やパン作りの材料・道具の専門店!!
自由が丘にあるcuocaは、お菓子を作るときの食材や道具を販売している製菓食材道具の専門店だ。cuoca自由が丘のある場所は、スイーツフォレストのある同じ建物の1階に店舗を構える。 この建物の残念なところは、スイーツフォレストやcuocaの他、オシ... -
ニューヨーク生まれのハンバーガーショップがメイプルファームに日本初上陸!!
以前にメイプルファームの記事で触れたことがあるが、ちょうどゴールデンウィーク前の4月終わりのことだ。 久しぶりのメイプルファームは少し寂しい感じになっていた。 理由は単純にメイプルファームに相応しい2店のCAVANON(キャバノン)とMARIE BELLE(... -
蛯原友里プロデュース ルピシア共同開発のハーブティが人気!!
日本のモデルで一番著名なのはだれだろう?ふと考えてみたが、やはり蛯原友里じゃないだろうか。 今は人気も少し落ち着いているが、10年前は山田優や押切もえとともにCanCamの専属モデルとして絶大な人気を誇っていた。 「エビちゃん!、エビち... -
自由が丘のポパイカメラは昔懐かしい雰囲気の本格老舗店舗
ポパイカメラ はじめてお店を見た時はカメラ屋というよりも、あえて狙って名前を付けた雑貨店だと思ってた。 自由が丘の土地でかれこれ創業78年、親子3代続いているカメラの老舗なのだ。 老舗というとどうしても、亀屋万年堂などの「...