地域情報– category –
-
フライングタイガーは大人でもときめく|おしゃれで安い大型雑貨店!
フライングタイガーはサザビーリーグが展開する、北欧雑貨をメインとする雑貨店だ。 去年の11月、ロンハーマンカフェに行く前に立ち寄ったが丁度クリスマスシーズンということもあり、クリスマスツリーなどのグッズがたくさん展示されていた。 &nbs... -
ロンハーマンカフェでランチ|二子玉川は子連れママの味方!
ロンハーマンカフェでランチ、二子玉川店の雰囲気は? 久しぶりに二子玉川までやってきた。数年前は毎週のように足を運んだ地域、ライズがオープンしたばかりの時期。あれから蔦屋家電がオープンし、映画館もできて家族で楽しむには最高に充実した... -
自由が丘のブールアンジュがコスパ最高な件!【閉店】
自由が丘のパン屋さんでコスパが最高なお店はどこなんだろう? ベイクルーズが展開するMaison IENA(メゾンイエナ)にあるパン屋さんが『BOUL'ANGE(ブールアンジュ)』に変わっていた。 読みにくいフランス語表示に戸惑う人も多いと感じる。 そもそもこの... -
『楓』の担々麺は自由が丘で一番美味い?気軽に子連れランチ【閉店】
さすがに自由が丘でも行ったことがないお店が少なくなってきた。 小学校の行事でかみさんと娘が出かける中、私と息子は2人でランチを食べにいくことに。普通に食べログで子連れで入れるお店を探した中で中國食彩『楓』という中華料理屋が目に留まる。 理由... -
自由が丘トレインチがリニューアル!とにかくコスパが良い店が集結!
自由が丘にある駅近商業施設の代表といえばトレインチがまず先に思い浮かぶと思う。 今月8月3日に主に1階部分に新規テナントが入り、一部敷地内のデザインを変更しリニューアルオープンという運びとなった。 新規リニューアルオープンした自由が丘トレイン... -
【閉店】コムクレープ自由が丘店がトレインチ内にニューオープン!
自由が丘には駅近に『trainchi(トレインチ)』という商業施設が存在する。 駅から近い割には想像以上に集客出来ていなかったように思えた今日この頃、そのトレインチがかなり大掛かりなリニューアルを行った。 1階にあった店舗は大幅に入れ替わり、自由が... -
一風堂駒沢公園店で子連れランチ!運動後のラーメンは最高!?
娘の自転車練習のため、駒沢公園に行くことにした。 というよりも駒沢公園近くにある衾町公園という自転車の練習ができる公園があるのだが、先週の土曜日にその公園で自転車の練習をした。 ある程度問題なく乗れるようになった娘は、はやく自転車が欲しい... -
【閉店】自由が丘KEYUCAガーベラ通り店に思いを馳せる
やっと自由が丘に帰って来ましたー! KEYUCAは自由が丘に昔からあるインテリアショップの中でも古い部類に入ってくる。 私が自由が丘に越してきたときからお店は存在していた。雑貨を主に取り扱う今回のガーベラ通り店の他に、インテリア専門のサンセット... -
ヒルトン沖縄北谷リゾートホテル内のコレンテディナーが最高だった件
沖縄旅行も最終日を迎え、明日の飛行機で帰るだけになった。 前回の古宇利島についての詳細はこちらの記事も参照していただければと思う。 ➡古宇利島オーシャンタワーで沖縄一美しい海を見る! 最終日だからこそ、良い思い出を残して帰りたいと思うのが人... -
古宇利大橋近くにある美らテラスでランチに沖縄そばを食す!
古宇利オーシャンタワーのカフェでランチをしたかったが、もうパスタやピザは食べたくないというかみさんの意見に押し切られ古宇利大橋近くの『美らテラス』で沖縄そばを食べることにした。 前回の古宇利島にいたる経緯については以下記事を参照いただけれ...