自由が丘のイベントで最大級を誇る女神祭り、2016年10月9日・10日の2日間に渡り、盛り上がりは最高潮となるだろう。
私がレポートするのは去年に引き続いて2回目になるが、去年と同様に2016年も雨のスタートとなってしまった・・・
2日間で50万人を集客する自由が丘最大のイベント女神祭りについて、2016年初日の様子をレポートさせていただこう。
自由ケ丘女神祭り2016
Luz前
かみさんの姉夫婦とかみさんの両親とともに花十番で焼肉ランチを済ませ、自由が丘を一周ぷらっとしてから帰ろうということになった。
とりあえず時刻は12時45分ということもあり、段々と街のボルテージも上がってきたせいか人が増えてきた。
2年連続のあいにくの雨の中と思いきや、止んでるのね。
今日・明日の二日間しかない中、明日は家でゆっくりしたいから、いや今日は初日だからやっぱり混雑してくるね。
女神祭りの時は、自由が丘の街中の通りで飲食ができるスペースが増える。
通路幅が狭くなり、ただでさえ人が多いのに余計通りづらくなるという悪循環。
でもこのごった煮状態こそ、女神祭りなんだと一昨年あたりから思うようになった。
今日のメインステージにはリオ五輪卓球男子で銅メダルを取った水谷選手がくるらしい。
個人的には19時20分から開始するシシド・カフカのライブが見たいところだが、子連れにとってはこの時間は寝かしつけ前の重要なポイントであるため、泣く泣くお預けということになりそうだ・・・
サンセットアレイ通り
どこもかしこもレッドカーペットか、グリーンカーペットで舗装された道路となり、その両サイドにはワゴンセールが開催されるというのが女神祭りの、いや自由が丘の他の祭りも同じ。
祭りと言えば必ずワゴンセールがセットになって付いてくる。
昼過ぎくらいであればまだ人も少ない方だ。これが夕方付近になってくると歩くスペースがなくなるほど・・・
子連れの方は早めに帰るのが吉だ。ベビーカーが通れない程混雑するから・・・
自由が丘マダム御用達のローラアシュレイ
店前ワゴンにはハンカチがずらりと並んでいる。
通常3枚/1500円のところ、1200円と割安な価格で提供されていた。
これも女神祭りに備えてのものなのだろう。
おしゃれ・コスパ抜群な子供服で有名なpetit main前もワゴンが置かれている。
でも、このワゴンの中身はプティマインのものではなく、全く別のものが陳列されていた。
ある意味petit main的には営業妨害に近い形になると思われるが、女神祭りの今日くらいそんなカリカリしても仕方ないだろう。
なんて心の広い感じなのか?
プレイパーク
この通りを通ってはいけなかった・・・
プレイパークにはジャンボスライダー、シルバニアショップ、TOMICAコーナー、プラレールコーナー、フェイスペイントと子供がヨダレを垂らさずにはいられない素敵な空間となっている。
仕方ないから少し子供たちを遊ばせて、マリクレール通りの方に向かうことにしよう。
ジャンボスライダーは熊野神社で整理券を配っているので、ここではチケットが買えないらしい。
なんでそんなことにしたのか意味が分からないが、ルールだから仕方ない。
長女も長男も、姉夫婦の娘もみんなブーイングだ・・・
でもよくよく思い出してみると去年も同じだったね、確か・・・
みんなをシルバニアファミリーのブースで遊ばせている間に、私はローラアシュレイの跡地にできたCORNERSが気になったため一時的に離脱した。
こんなことをかみさんに言うと激怒されるだけなので、そーっとこの場所を離れる。
しかしこどもとは恐ろしいもので好きなものを触っているときの集中力がハンパ無い。
ここから一歩も動こうとしないところは、やはりシルバニアの魅力なんだろうな。
3歳の長男はこれがやりたいんだよな・・・
そうこのTOMICAがやりたいというよりは、ここにあるものは全て経験しないと気が済まないのさ。
長女はシルバニアのクジが外れてしまったようで機嫌が悪く、フェイスペイントをしに行ってしまった。
とりあえずこれをやらないと次に進めないのでチャレンジしてみよう。
車種はなんだろう?
どうしてもこのシルバーのクーペでないと嫌らしい。
いっちょまえにこだわりがあるのね、おそらくポルシェなのかな。
下からぐいぐいと4層目まで昇り切った後に下に向かってループを描いていく。
去年は外れだったけど、今年は当たるかな?
当たった?!
かなりあっけなくシルバーのポルシェは当たりに吸い込まれていった。
ものすごいTOMICAセットがもらえるもんだと、大人ながらにかなり期待している自分がいる。
参加賞の隣に大当たり賞がの景品が置いてあったが、車種がちがうだけで参加賞と何が違うのか?
こんなんじゃ当たった喜びだけで、喜び損だよまったく。
ここにいたら財布が薄くなる一方だから、マリクレール通りの方に移動することに決めた。
カトレア通り・すずかけ通り
すずかけ通りとカトレア通りの交差する十字路に去年くらいからFM SETAGAYAなるラジオブースが現れた。
これは女神祭りの時だけではなく、比較的自由が丘のイベント時にはこのブースが出てくるようになったのだろうか?
とにかく毎年祭りの規模は大きくなっているような気がするが、実際に盛り上がっているのかね?自由が丘は?!
地図をみながら説明を受ける子連れの親子。
今日に限ってはコンシェルジュがいないと収集がつかなくなりそうだ。
このすずかけ通りにとカトレア通りが交差するところには、毎週コンシェルジュが待機しているので道に迷った人は頼って下さい。
まだまだ人が溢れかえる前なので、これから夜にかけてが心配だ。
みずほ銀行の駐車場にはJAZZステーションが出来ていた。
女神祭りは本当に大がかりなイベント、こどもが居なかったら夜の街を堪能したい。
まだだいぶ先のことになるんだろうけど・・・
スポンサードリンク
自由ケ丘駅前
駅前もメインステージの他にお店が雑多に配置されている。
祭り好きで無い人にとっては、自由が丘という街に住むことさえ嫌になるだろう。
この街はどういうわけかイベントが多い。
人混みが凄いので早い時間に子どもの用事を済ませ家に帰ろう。
毎年恒例のITSCOM
さすが駅前は賑やかになってきた。
・・・というほどでもないか。
このメインステージ前もまだパラパラの人の入り。
水谷選手も他の出演予定者もまだ登場していないようだった。
個人的に昼間にライブをやってくれないかなと、いや二部構成で昼間にライトな感じで、夜にモッシュダイブありの激しい奴を。
公共の場でやるには限界があるか。
南口へつながる踏切を渡ればもうマリクレール通りが見える。
街全体の活気を感じるのはやはり女神祭りの時が一番だね。
人混みがいつもの土日と比較して2倍以上だなこれは。
しかも、まだ混雑と呼べるほどじゃない。マリクレール通り周辺もしくは緑道の方が混雑してるのかな。
マリクレール通り
マリクレール通りの方が混雑してるな。
しかもこのまま緑道に行くか、あっ!このままだとマミーの目の前を通る・・・
ここはエクセルシオールの横に入り、また踏切を渡ってすずかけ通りに出ることにした。
いったい何をやってるんだろう?
すずかけ通り
すずかけ通りを真っ直ぐにいく。
そうここには巨大マリオと、他こどものための遊具がいくつか用意されているのだ。
この辺のラインアップは2015の去年と同様だと予想する。
そう去年長男はこの遊びに夢中だった。
今年も魚釣りを興奮気味に遊んではいたが去年ほどではない。
2回もやれば飽きてしまったのか別の物がやりたいとのこと。
姉と一緒にピンボールをたしなむ。
4つまでは埋まるも、結局ビンゴにはならず。
こういったシンプルなゲームほど面白いんだよね。
ちなみに魚釣りも、ピンボールも1回300円
今年も登場した巨大マリオと再会、この辺はまったくの変化なし。
こども達はマリオの中でハッスルするのが楽しかったようだ。
来年あたりは少し変化があるものが欲しいところ・・・
マリクレール通り周辺緑道
ここの緑道ベンチが一番人混みが多かった。
やはり、昼間からベンチで酒が飲めるというのがこの女神祭りの醍醐味と言えるね。
女神祭りに限らず、この緑道ベンチは季節のイベント時にはよく酒を飲んで、屋台のものを食べてみたいな光景に出くわす。
それがこの街の過ごし方、ライフスタイルなのだよ。
ついこの間オープンしたばかりのrelumeの前にはFLIPPERSに入るための行列が出来ていた。
雨の後とは思えないベンチの人だかりに、なるほどここの雰囲気が『ザ・自由が丘』だと再認識してしまった。
ここにもサブステージが設営されており、大道芸人のマジックなどを見ることが出来る。
これはこれで子供達も楽しみにしており、このイベントの見せ場の一つなんだよね。
老若男女問わず、この祭りの一時を満喫している。
一年に一回、2日間だけしか行われないが、このみんなで酒を飲む瞬間が堪らないんだろう。
私はどうしても家が近すぎて、この場所で酒を飲むという気分にはなれないんだな。
自由が丘ピンポイントじゃなく沿線に住んでいたら、きっとまた違った感覚で女神祭りを楽しめたのかもしれない。
まとめ
息子はTOMICAを2回やって1回当たったので合計3台の車を手に入れた。
大当たりしたおかげで手に入れることができたのが、引越しのサカイのトラックになる。
チョイスが渋い。
シルバーのポルシェがどうやら気に入ってる車のようで、一番気に入ってるのが真ん中にあるBOXTERだ。
明日で女神祭りも最終日、二日間はあっという間だがこどもたちは大満足のようだし、明日も付き合うこととしよう。
コメント