以前に30代メンズセレクトショップを紹介した際に、少し触れただ
トゥデイズスペシャルは自由が丘でベスト3に常に入る人気のライフスタイル型セレクトショップだ。
店舗があるのは全国で自由が丘と渋谷ヒカリエのたった2店舗だけ
場所的に見ても、2大オシャレスポットにしか存在しない。
以前はCIBONE名のお店だった。
⇒CIBONEはおしゃれショップ、昔は自由が丘にもあった!?
流行に敏感なオシャレ女子に大人気のトゥデイズスペシャルについ
スポンサードリンク
コンセプト
トゥデイズスペシャルの基本コンセプトは
今日をどう楽しむ?
そう聞かれると、返す言葉が出ない・・・
基本的につらい毎日を過ごしすぎたせいか、平日をどう楽しもうかなんて、考えたことも無かった。
思い出したら涙が出てきたのでこの辺でやめておく。
地球の一生を一年ととらえると、人間の一生は0.8秒だといいます。だから人は、一生懸命、よりよく活きたいと本能的に思うのでしょうか。毎日がいつの間にか一週間、一カ月、一年、そして一生となる。一期一日。今日も特別。どんな日にしましょうか。 today’s specialホームページより引用
要は毎日を楽しく、大切に生きていこう。
これがコンセプトの根幹だ。
生活雑貨を中心にキッチン雑貨、キッチン家電、
衣食住をトータルでプロデュースするライフスタイル提案型のセレ
オリジナルアイテムと、
お店の中を見ているだけでも楽しい気持ちになれる。
ブランドアイコンはチョット崩したフォントのtodays specialというロゴ
このブランドロゴが入ったアイテムは特に人気で、
20代はもちろん、
これだけ人気な理由は、お店自体がオシャレということもあるが、
トゥデイズスペシャルの主な愛用者
辺見えみり、森絵里香、舞川あいく等
家から徒歩5分の距離にあるこのお店には、
身近過ぎる距離感のせいか、
店内の雰囲気
1階
自由が丘の中で見ると、お店はかなり広いスペースを持つ。
入り口がガラス張りで一面が吹き抜け構造のおかげなのか、天気の良い日は明るくて気持ちがワクワクしてくる。
まさにスペシャルな一日を楽しめる空間に仕上がっている。
建物構成は3階建て、1階はオリジナル食品やキッチン雑貨、
食器や陶器は使い勝手が良さそうなものばかり。
この辺は外観のオシャレさだけでなく実用性を兼ねている。
ヨーロッパで人気のラッセルホブスのコーヒーメーカーに、トゥデイズスペシャルオリジナルのコーヒー豆。
この空間の中で見ると、味まで保証してくれそうな雰囲気がある。
ロゴ入りのマグカップやボトル、エコバッグは特に人気、
この日は、両方置いていなかった。
どうやら人気は本当みたいだ。
http://www.pinsta.me http://kinarino.jp
お目当てだったのは上記画像のもの
オリジナルクッキーなどのお菓子類にメープルシロップなども、パッケージがオシャレなものばかり。
ちなみにクッキーは味も美味しく、ちょっとしたみやげ物にちょうど良い。
自然派な店だけにガーデンコーナーも充実している。
最近、緑ある生活から遠ざかっている私にこそ必要なコーナーだと感じた。
ステーショナリーコーナーは気持ち程度の品揃え
ここにロゴ入りアイテムとか充実させても良いんでは?
保存瓶が流行っているらしい。
しかも保存瓶とは呼ばずに、メイソンジャーという新しい名称に変わってのブレイクだ。
いや、ブレイクの予感だ。
アメリカでは、すでに一大ブームを巻き起こしている。
その波が日本にやってくるのも時間の問題だろう。
このメイソンジャーというものはネジ蓋があるガラス用保存瓶のことを指す。
見た目で言ってしまうとジャム容器にしか見えないが、アメリカのポートランドのオシャレなカフェなどでは、このメイソンジャーにコーヒーなどを入れて提供している。
ちなみにポートランドはアメリカで住みたい街ランキング上位に場所だ。
この夏はスムージーブームとともに、オシャレな情報感度の高い女性達は、このメイソンジャーにスムージーを入れて街に繰り出すのかもしれない。
スポンサードリンク
2階
2階はアパレルにガーデン、
正面入り口横の、ちょっと子供が一人で登るには危なっかしい階段を上がるとアパレルコーナーが目の前だ。
アパレルはレディースが9割とほとんどの割合を占め、
オリジナル中心の小規模な展開になっている。
2階はより開放感があって日差しが気持ちよい。
店内はシックな雰囲気なんだけど、ガーデンコーナーが奥にあるせいか、心が落ち着く。
結局メンズアイテムを除いてしまった。
夏物らしくデッキシューズや爽やかなVネックTシャツなどのラインアップが目に入る。
青山にある系列のCIBONEとは大分雰囲気が違う。
かなりカジュアル寄りなアイテム構成だ。
旧CIBONE時代は国内外の面白いメンズ服が多かった。
予想以上にメンズは売れないんだろうな。
ミニチュアの動物キットとガーデンが合さるとこんな感じ。
2階のガーデンコーナーは充実してる。
KEEP GREENのもと小さい鉢植えが大量に・・・
オシャレな演出とはいえ、ここにいるととても癒される。
女性が好みそうな、アロマ系のフレグランス
わずかながらキッズアイテムも取扱い有り。
3階
3階はトゥデイズスペシャルキッチンというカフェがある。
衣・食・住の全てが揃ったお店は自由が丘でも、あまりない形態だろう。
まとめ
全国で見ても2店舗しかなく、系列のCIBONEは日本きってのファッションスポット青山でも特に注目度の高いお店。
自由が丘店も元はCIBONEだった。
CIBONEの10th Anniversaryとして新規に立ち上げたブランドがトゥデイズスペシャル、
現時点でその目論見は大成功なんではないだろうか。
間違いなく自由が丘のライフスタイルセレクトの中では、頭一つ抜けて人気があるお店だと思う。
IDEEも人気店ではあるが、インテリア色が強いため、微妙にバッティングはしていない。
ショップとは別にネット通販も行っているが、オリジナルのマイバッグ、マイボトル、マグカップは長期欠品中、入荷が未定の状態だ。
それだけ人気が高いトゥデイズスペシャルロゴアイテムとにかくオシャレなところに行きたい人にはオススメ出来る、自由が丘を代表するお店なのは間違いない。
スポンサードリンク
アクセス
名 称:TODAY’S SPECIAL(トゥデイズスペシャル)
住 所:〒158-0035
東京都目黒区 自由が丘2-17-8
自由が丘駅正面口徒歩5分
電話番号:03-5729-7131
営業時間:11:00~21:00
定 休 日:不定休
業 態:ライフスタイル型セレクトショップ
この記事へのコメントはありません。